【随時更新】最新のiOS バージョン別シェアまとめ。日本国内のシェア・全体の推移は?

 Post by MML編集部

「現在、iOS最新版のシェアはどれくらいあるのか?」アプリを運営する時によく聞かれる言葉です。Appleでは開発者向けに、各バージョンのシェアを公開しています。そして、その割合の推移についてもまとめました。

AppleがiOSバージョンシェアを更新

Appleでは、iOSアプリ開発者向けに、バージョンごとのシェア率を不定期で公開しています。このデータは全世界のユーザーを対象としたものとなっています。

https://developer.apple.com/support/app-store/

Appleは2023年2月14日、iOSのバージョン別シェアを更新しました。2022年9月12日に「iOS16」が公開。iOS16は81%と多くのユーザーが利用しています。続いて「iOS15」は15%、「その他」は4%以下となりました。

iOSバージョンシェア推移

Appleが発表されたデータでアプリのバージョンはどのように推移したのか、バージョン別シェアをグラフにしました。最新バージョンの「iOS16」が81%、「iOS15」は15%と前回より74ポイント減少しており世代交代が続いています。

iOSバージョン推移グラフ

iOSバージョン推移表

国内の iOS バージョンシェア推移

上記のページは、全世界のユーザーを対象としたものであり、日本国内のデータは公開していないようです。StatCounterは、独自調査で日本のiOSバージョン割合を公開しています。2023年4月、最も多いバージョンはiOS16で78.5%、次いでiOS15が15.2%となりました。最新版であるiOS16は先月より3.1ポイント増加しました。

iOSバージョンシェア:StatCounter

自社のiOSバージョンシェアは?

「自社で運営している公式アプリのバージョン別シェアを知りたい」といった場合、「Googleアナリティクス」からデータを閲覧することができます。

こちらは「Googleアナリティクス」のデータです。Googleアナリティクスにログイン後、「ユーザー>デバイスとネットワーク>デバイス>オペレーティングシステム>iOS」のページから確認できます。

「Android のバージョン別シェア」は以下URLにまとめました。気になった方はご覧ください。https://moduleapps.com/mobile-marketing/android-ver/