ファミリーマートは、ファミマカフェでコーヒーなどのドリンクを購入するとスマホ画面に直接スタンプされ、10ポイント貯まるとコーヒーが1杯無料でいただける「電子スタンプカードサービス」を開始しました。では、具体的にどのようなサービスで、どのように利用するのでしょうか。
画面に電子スタンプが押せるサービス
電子スタンプサービスは、レジに設置された専用の電子スタンプをスマートフォン端末の画面に直接スタンプすることができるサービスです。
出典:ファミリーマート
まずは、対象商品購入時に「ファミリーマートスタンプカードアプリ」を起動します。トップ画面の「FAMIMA CAFE スタンプカード」ボタンを押し、レジへ持っていくと店員さんがスタンプを押していただけます。
スタンプが10個貯まると画面にシリアル番号が表示されます。famiポートでシリアル番号の入力、もしくは表示されたQRコードを読み込むと商品の引換券が発券され、コーヒーが無料でいただけます。
第1弾は四国地方のファミリーマート370店舗で、2月9日から7月31日まで開催されています。
ついで買いとの親和性が高い
アイブリッジが展開するインターネットリサーチサービス「リサーチプラス」は2014年9月、「ポイントサービスに関する調査」を行いました。
その中で「ポイントサービスを利用するメリットは何ですか」と尋ねたところ、「普段の買い物や行動などのついでにポイントを貯められる」と回答した人はどの年代も60%を超える割合となりました。
ファミリーマートのように、普段購入しているコーヒーと電子スタンプとの親和性は非常に近いものではないかと思います。今後、サービスの拡大に期待いたします。