販促や集客、ブランディング戦略を読み解く専門メディアモバイルマーケティング研究所

今度こそ習得したい!タイピングの基礎から練習ゲームまでまとめ

 Post by MML編集部
キーボードを見ないで文章を入力する「タイピング」。素早くブラインドタッチしている人を見て、これから身に付けようと思っても「配列がなかなか覚えられない」とか「指が思うように動かなくて時間がかかりそう」などの理由から、思うようには進まないのが現実のようです。今回はタイピングの基礎から練習方法までをまとめました。 typing-lesson

まずはホームポジションをマスター

タイピングには、指を置く基本の場所すなわち「ホームポジション」を覚える必要があります。キーボードをよく見ると「F」と「J」の場所に小さな突起がついています。これは人差し指を置く場所で左手の人差し指は「F」の場所に、右手の人差し指は「J」の場所に置きます。 人差し指の場所を中心として、ほかの指は横並びに置いていきます。つまり、ほかの指は以下の場所に置いていきます(黄色の枠)。このホームポジションを中心にして、ほかのボタンを押す時は指を上下に動かして文字を打っていきます。 typing09
  • 左手: 小指「A」_薬指「S」_中指「D」_人差し指「F」
  • 右手: 人差し指「J」_中指「K」_薬指「L」_小指「;」
「でもこんなにボタンがあると覚えられるのだろうか」と思いますよね。でも、キーボードの中で特に使用される5つのボタンがあります。それは母音の「aiueo」になります。母音は日本語の中で半数近く使用されるボタンですから、母音のボタンを覚えることはタイピングの半分をクリアしたことになります。 下図の赤丸を付けた母音ボタンの位置と、どの指で押すのかについてを重点的に覚えていきます。キーボードで「aiueo」を何百回も打ち込んでみて、指の動作だけでスムーズに打てるようになるまで練習します。 typing02 母音のボタン位置を覚えたら、次は青丸を付けた「かさたなはまやらわ」の子音部分「KSTNHMYRW」の場所とどの指で押すのかを覚えていきます。 「aiueo」が終わったら今度は「kakikukeko」と何百回も打ち込んでみて、スムーズに打てるようになったら、次は「sasisuseso」と続けていきます。 typing07

あとは練習あるのみ

ホームポジションを覚えたら、あとは時間を作ってタイピングの練習を行います。最近では無料で人気のタイピングゲームが登場しているので、今回はお勧めのゲームを紹介します。

◆寿司打(すしだ)

寿司打はローマ字入力用のタイピング練習ゲームです。お皿が流れてしまう前に画面の文字をタイプしてどれだけ元を取れるかを競います。 typing03 http://typing.sakura.ne.jp/sushida/

◆マイタイピング

マイタイピングは好きな言葉や菓子を入力するだけでタイピングゲームが作れる無料のサービスです。現在2万件以上の登録があり、自分好みのタイピングゲームで遊ぶことができます。五十音都道府県のほかに、歌詞ボカロにも人気が集まっているようです。 typing04 http://typing.twi1.me/

◆TypingTube(タイピングチューブ)

TypingTubeは、タイピングとYouTubeを合わせたタイピングゲームです。動画を見ながら表示された歌詞をタイピングして遊びます。 typing05 http://typing-tube.net/

◆typebeats.cloud(タイプビーツクラウド)

typebeats.cloudは、「音ゲー」のように音楽に合わせて空から降ってくる文字をタイミングに合わせてタイピングしていくゲームです。ポップスやゲーム音楽が多く、なじみやすいのが特徴です。SNSでログインするとタイピングの譜面も作成できます。 typing08 http://cloud.typebeats.com/

◆皿打(さらだ)

皿打は、食べ物を狙って集まってくる小人さんたちをタイピングで撃退するゲームです。条件を満たしつつ2分間小人さんたちの攻撃に耐えるとゲームクリアーとなります。 typing06 http://neutralx0.net/sarada/play.html いかがでしょうか。タイピングをマスターされた体験談を読むと1日30分の練習を行った結果、2週間でマスターされた方もいるとか。モチベーションが高まってきたら、すぐに挑戦されたほうが良いと思います。

ModoleApps2.0 累計1億ダウンロード突破! 自社アプリに課題を感じている方、独自の機能・デザインを開発したい方はお気軽にご相談ください。

まずはお気軽にご相談ください。

アプリ開発の相談
資料ダウンロード サービス詳細資料を
ダウンロード