販促や集客、ブランディング戦略を読み解く専門メディアモバイルマーケティング研究所
24種類を1つに統合。JR東日本のポイントカード「JRE POINT」開始
JR東日本は、JR東日本グループの共通ポイントサービス「JRE POINT」を開始しました。開始当初は、首都圏近郊にある駅ビル31館でJRE POINTが利用でき、将来的にはSuicaポイントやビューサンクスポイントなども統合される予定です。

目次
開く
JR東日本からポイントカードが登場
JRE POINTは、お買い物やご飲食100円(税抜)ごとに1ポイントが貯まるポイントサービスです。貯まったポイントは1ポイント1円としてレジで利用できます。または、「鉄道博物館入館引換券」や「メトロポリタンホテルズ共通利用券」、「リラクゼご利用券」など、JRE POINTが指定する商品券の引き換えや、「日本ユネスコ協会」や「日本赤十字」の寄付金として利用することもできます。 JRE POINTスタートにあたり、JR東日本が発行する「グランデュオ立川カード」「グランデュオ鎌田カード」「テルミナカード」は切り替えが必要となります。「アトレカード」「アトレビューSuicaカード」「ボックスヒルズカード」は切り替えの必要がありません。