販促や集客、ブランディング戦略を読み解く専門メディアモバイルマーケティング研究所
LINEについての意識調査。企業アカウントと20代の関係性とは?
ビューティ・ファッションに特化したブログメディア「BWRITE」は、クラウドソーシングサービス「Skets」会員である20~40代の女性を対象に「LINEについての意識調査」を発表しました。

目次
開く
20代の94%は「LINE」を利用している
SNSの利用状況をたずねたところ、約9割が何らかのSNSを利用していると答えました。利用者が最も多かったのは「LINE」で69.6%でした。次いで「Facebook」が67.2%、「Twitter」が61.2%、「Instagram」が30.4%となりました。 SNSの利用状況を年代別に見ると、年代によって最も利用されているSNSが異なっていました。20代では「LINE」が最も多く使われており94.0%が利用していました。30代では「LINE」と「Facebook」がともによく使われています。40代では「Twitter」が最も多く使われており、58.4%が利用していました。