旅行者もクーポンを見て来店したことに驚き。今後もJALカードを利用するきっかけを提供したい

株式会社 JALカード

萩 健次郎 氏

本日は、JALカードの萩様にアプリの概要や導入した効果、今後の目標などお伺いしました。

――「JALカードアプリ」についてご紹介ください。

このアプリはJALカードに関連したコンテンツを閲覧できる公式アプリです。特徴の一つがJALカード特約店の検索機能で、スマートフォンの位置情報を活用し、現在いる場所から近くのJALカード特約店を地図上から検索できます。そのほか、名称やカテゴリから検索することもできます。

ほかにも、JALカード会員様はアプリ上でログインすると、現在の有効マイル数が確認できるほか、会員専用ページである「MyJALCARD」に簡単にアクセスできます。また、マネーフォワード様と提携させていただいき、家計管理に役立つ「明細まとめて管理」や、マイルが当たるゲームが人気です。

――アプリのほかにスマホサイトも提供していますが、機能に違いはありますか?

位置情報を活用した特約店の検索機能はアプリとスマホサイトの両方で提供していますが、アプリの機能ではマップを動かしても自動的に特約店が地図にプロットされるなど、検索の利便性が高いというメリットがあります。

ほかにも、スマホサイトと違ってアプリは、特約店企業様を画像と紹介文付きでお知らせできる機能や、家計管理に役立つ「明細まとめて管理」、マイルが当たるゲームなどの機能があります。

JALカード利用額が高いアプリユーザー

――アプリを公開してどのような効果がありましたか?

以前、「JALカードアプリ」を利用いただいている方と利用いただいてない方で、どれくらい「JALカードの利用額」に違いがあるのか調査したことがあります。JALカードアプリを利用している方は利用していない方と比べて、JALカードの年間利用額が1.7倍多いという傾向がありました。

また、JALカード特約店におけるJALカードの年間利用額にどれくらい違いがあるか調査したところ、JALカードアプリを利用していない方と比べて、アプリを利用している方は1.9倍多いという結果がありました。カード会社のアプリですから、意識してダウンロードされている方は、そもそもJALカードに対する意識が高い方がご利用いただいているため、そういったところが数値として表れているのだと思います。

実際にクーポンが利用されているのだと実感

また、以前、ある県内の特約店でアプリ限定クーポンを配信したところ、遠方からご旅行に来られた際に特約店をご利用いただき、「JALカードアプリのクーポンを見たから来た」とおっしゃっていたそうです。他にもアプリの告知をご覧になられたお客さまからお問い合わせをいただくなど、弊社からアクティブな情報を配信することで、お客さまがアプリを上手にご利用いただいていることを実感しています。

機能は豊富。管理画面も使いやすい

――ModuleAppsの印象はいかがですか?

私はJALカードアプリの仕様を検討する段階から担当していますが、私たちが使いたいと思っていた機能がASPサービスとして既に用意されていましたし、さらにカスタマイズして弊社独自のサービスを加えていただいたため、基本サービスとカスタマイズを柔軟に対応していただけたのが魅力です。

位置情報の活用や各種機能はもちろんのこと、QRコードを活用したスタンプカード機能など現在も様々な機能が追加されていることもあり、ModuleAppsの機能はとても満足して利用させていただいております。

管理画面についても、画面はとても見やすく、使いやすくできているなという印象があります。お知らせの設定やプッシュ通知の設定も迷うこと無くできますので、初心者の人でもすんなり使えるような設計になっていると思います。

――今後の目標をお聞かせください。

私たちは、JALカードアプリをご利用いただいているJALカード会員様が、特約店検索機能を活用してJALカード特約店でJALカードをご利用いただく機会を増やすことが目標です。特定の空港(羽田空港、新千歳空港、伊丹空港、福岡空港、那覇空港)や街中で位置情報を活用したプッシュ通知の配信や、メッセージ機能を活用した特約店情報を配信しております。定期的に特約店情報を配信することで、JALカード会員様にJALカード特約店にご来店いただくきっかけを与え、特約店に送客のお手伝いができればと思っています。

――ありがとうございました。